頭痛

肩こりだけではなく最近頭痛までしてきた・・・とお悩みではありませんか?
実は肩こりと頭痛には深い関係性があります。

頭痛の種類について

頭痛には、片頭痛・緊張型頭痛など頭痛そのものが痛みの原因である一次性頭痛と、
脳、眼・鼻・耳など別の疾患によって頭痛が出現した二次性頭痛の二種類があります。

一次性頭痛は器質的な異常のないもので、機能性の頭痛とも呼ばれています。慢性頭痛である、「筋緊張性頭痛」「片頭痛(偏頭痛)」がこの一次性頭痛に分類されており、一次性頭痛であれば整骨院でも緩和することが可能です。
二次性頭痛は、脳、眼・鼻・耳の疾患による器質的な病気によるものになるので、自己判断で市販薬を服用するだけでなく、病院で検査してもらう必要があります

  • 一次性頭痛の種類について


《筋緊張型頭痛》
頭の横の筋肉や、後頭部のあたりで、肩や首の筋肉が緊張することで起きるのが筋緊張型頭痛です。頭に輪をはめて締め付けられるような、圧迫される痛みが特徴です。
筋緊張型頭痛は、肩・首コリによる筋肉の血行不良が原因で、筋肉が過剰に緊張することで筋肉内の血流が悪くなり、頭の筋肉を引っ張るため、締めつけるような痛みを引き起こします。また、パソコンやスマートフォンなどの操作で、長時間頭をうつむいているような状態にしていると、首の後ろ側の筋肉(後頸筋群)内の血流が悪くなり、頭痛を引き起こします。
日常生活に支障をきたすほどの痛みではありませんが、頭痛発作が1~3日ほど続いたり、吐き気やめまいなどの症状も伴う方も多いです。幅広い年齢層で悩まされている頭痛のひとつです。


片頭痛(偏頭痛)》
脳の血管が急激に拡張し、周囲の神経が刺激されることで引き起こる頭痛のことを片頭痛と言います。ズキズキと脈にあわせて痛むことも多く、歩くと頭に響くこともあります。
普段のストレスによって、頭の血管が常に緊張状態でいると、ストレスから開放された途端に血管が拡張することがあります。そのため、仕事のない週末などに片頭痛が起こりやすい傾向にあります。
また 寝過ぎや寝不足、空腹、疲労、光や音の強い刺激に影響されるのも特徴です。中には吐き気を伴うこともあり、日常生活に支障をきたすレベルの人も多くいます。
女性ホルモンの変動も片頭痛の誘引となっているため、20~40代の閉経前の女性に多くみられる症状です。
個人差はありますが3日間頭痛が続くこともあり、多くの人を悩ませています。


一般的に、片頭痛のほうが症状が重く、発症要因も複雑なため、治療が難しいといわれていますが、どちらのタイプの頭痛も、血流が関わっており、整体治療で対応することができます。

頭痛の整体治療について


頭痛の患者さんに共通している体の特徴が、頚・肩の緊張がとても強いということです。
大半の原因は、まず肩こりによって肩の筋肉の血流が悪くなります。それが次第に首の筋肉におよび、さらに後頭部にまで筋肉の緊張が広がって血行不良になります。


筋緊張性頭痛の整体治療では、肩・首・後頭部の筋肉の血流を良くします。そして後頭部にも鍼をうって、筋肉の緊張をほぐします。すると、肩から後頭部にかけて筋肉の血流が良くなり、痛みを引き起こす化学物質がなくなるので、痛みが治まります。


片頭痛の鍼灸治療は、筋緊張を緩めると、血流がよくなることで片頭痛がより強く出ることがあるため、慎重に治療をすすめていきます。そのため、筋緊張性頭痛のようにすぐに痛みに効果が出るというものではなく、片頭痛の出ていない時に、予防として整体治療を受けてもらうという考え方です。
片頭痛の場合、自律神経の働きのバランスが乱れているので、1回の治療で完治するということはありません。複数回治療を重ねて、適正な自律神経のバランスを体に覚えさせていくことで、片頭痛が出にくい体にしていくことが出来ます。




まずは「頭痛を起こしにくい状態」の身体作りが大切です。
一緒に原因を探し、頭痛に悩まされることのない生活を目指しましょう。
私たちがお手伝いします。


アクセス


恵比寿接骨院

〒150-0011
東京都渋谷区東2丁目18-6
松岡ビル1F

【当院へのアクセス】
最寄駅 恵比寿駅から690m
代官山駅から720m
渋谷駅から900m
都営バス(都06)東二丁目バス停から58m
・ファミリーマート渋谷東2丁目店様並び徒歩30秒
・さわやか信用金庫渋谷支店様隣
・渋谷東二郵便局様より明治通り沿いを恵比寿側に徒歩1分

お問い合わせ


ご予約、ご相談などお気軽にお問い合わせください。

tel:03-5774-4976

診療時間