肩こりの特効薬!肩甲骨ストレッチピラティス「ソウ」(引用記事)

美姿勢の大敵である肩こり。
肩こりには色々な原因がありますが、その一つに肩甲骨の動きの悪化が挙げられます。

今日は、凝り固まりやすい「肩甲骨の間」を
ストレッチしながらほぐすピラティスエクササイズを紹介します!

【肩甲骨をほぐして伸ばすピラティス「ソウ」】


1) 大きなボールを抱えるようなイメージで、両手をみぞおちの前でつなぐ


※「みぞおちの前に繋いだ両手」という位置関係を、この後もずっと保ちましょう


2) 息を吐き出しながら、お腹を縦にしぼる


3) 息を吸いながら、お腹を絞った方向に腕と背骨を伸ばす

※背骨はしなるように、湾曲させましょう

※胸と拳が互いに遠ざかるように斜め前に向かって背伸びをするイメージです

※息を吸ったときに、肩甲骨の間がさらにストレッチされます

4) 息を吐きながら背骨を積み上げる

5) 息を吸いながら、正面にもどる

6) 反対側も行う

【これはダメ!NG例】

【1】斜め前に向かって背伸びしたときに、頭が両腕の間に沈んでしまう

後頭部は常に背骨の延長線上にあるようにしましょう。
頭部が両腕の間に沈んでしまうと、
ストレートネックの位置になって痛みの原因を作ってしまいます。

【2】背中が板のようにまっすぐになってしまう

斜め前に向かって背伸びするときは、
背骨の節を上から順番に1つずつ送り出すように行いましょう。

背骨もほぐれ、凝りで緊張しがちな背中のリリースにもつながります。

≪効く場所≫
肩甲骨
背骨
背中
お腹

≪回数の目安≫
左右交互に5セット

≪エクササイズのポイント≫
・繋いだ両手は、いつもみぞおちの前をキープしましょう。
→ツイストするときの動きのきっかけは、腕ではなくお腹です。

・左右の坐骨に均等に体重を乗せましょう

・ツイスト時は下の背骨から順番に、斜め前に伸びるときは上の背骨から順番に動かすイメージを持つと、体が軸からほぐれます

***

いかがでしたか?

ピラティスの「ソウ」というエクササイズを、
やりやすい形にアレンジしたものを紹介しました。
イスの上でもできるので、
デスクワークの合間などにも取り入れていただきやすい、エクササイズです♪

「できる範囲で」「無理なく」を大切に。小さな積み重ねが大きな変化を生みます。
変化の過程を、一緒に楽しみましょうね。

今回はピラティスインストラクター みぃさんの記事を一部引用しました。
元記事はこちら→肩こりの特効薬!肩甲骨ストレッチピラティス「ソウ」 - 朝時間.jp (asajikan.jp)

ピラティスインストラクター みぃさんプロフィール
ピラティスインストラクター/国際薬膳師

「心も体も健やかに、喜び溢れる毎日を」をテーマに、
オンラインピラティスレッスンと
オリジナルブレンド薬膳茶の開発・販売をしています。

自身の側湾症による腰痛や婦人科疾患による手術の経験から、
運動習慣と食生活の大切さを痛感。
でも、自分のことは二の次になりがち。そのような人に寄り添いたい!という想いから、
すきま時間に、気軽に取り組める健康法を、
ピラティス×食の側面からサポートしています。

アクセス


恵比寿接骨院

〒150-0011
東京都渋谷区東2丁目18-6
松岡ビル1F

【当院へのアクセス】
最寄駅 恵比寿駅から690m
代官山駅から720m
渋谷駅から900m
都営バス(都06)東二丁目バス停から58m
・ファミリーマート渋谷東2丁目店様並び徒歩30秒
・さわやか信用金庫渋谷支店様隣
・渋谷東二郵便局様より明治通り沿いを恵比寿側に徒歩1分

お問い合わせ


ご予約、ご相談などお気軽にお問い合わせください。

tel:03-5774-4976

診療時間